今回は「Adoさんが紅白で顔出しするかどうか」をご紹介します。
2020年に「うっせえわ」でメジャーデビューを果たしたAdoさん。
YouTubeで公開された動画は約1ヵ月で500万再生され、かなり話題になりましたよね。
2024年4月27日から28日にかけて、東京国立競技場でライブも決まっています。
そんなAdoさんですが、2023年紅白歌合戦で初出場となりました。

Adoは顔出しするのかな?



どんな出演の仕方になるのかな?
Adoさんの紅白出演方法に疑問の声が上がっています。
また、なぜ顔出しされていないか気になりますよね。
そこで今回はAdoさんが紅白で顔出しするのかに加え、出演方法や顔出ししない理由を調査しました!
- Adoが顔出しするか
- 出演方法
- 顔出ししない理由
がわかる!
Ado紅白で顔出しする?
紅白歌合戦に出場いたします。 pic.twitter.com/kWeA6EdS6O
— Ado (@ado1024imokenp) November 13, 2023
Adoさんが顔出しをするかどうか気になります。
個人的には顔出しはしないと予想しています。
世間の声も見てましょう!
顔出ししない可能性が高い
Adoさんは顔出ししない可能性が高いです。
メジャーデビューしてからメディアに対して顔出しをしないスタイルで通っています。
また、本人は性格が根暗で陰キャとSNSで発信されています。
自分に自信がなく、自分自体に注目が集まることを嫌ったAdoさんは歌い手という道に進みます。
今でさえ歌い手は顔出しや本名を晒していますが、当時は顔を出さずプライバシーは公開しない方がほとんどでした。
自分が輝ける世界を見つけたことで歌に集中することができたんですね。
こんな理想的な場所があるんだと思って、私も歌い手っていうこの今のスタイルのように活動したいと思って、歌い手になったっていう…
引用:スポニチ
これらのことから。「自分の声だけでやっていきたい」というAdoさんの思いは、これからも変わることはないのかもしれません。
2022年はUTAとして出演
2022-23紅白のウタちゃん、、CG
— 大田oDa-iCE-K🎲☀️🎲Adoマーズ広島フラスタ主催 (@Daivish0115) November 13, 2023
ということは、
箱📦
箱なし💃
クローゼット
最終手段ORIHARAさんのチャンドがCGで動く😆🫶🏻
もう、もはやどれでもえーな✨
考えるのが楽しいやん
でも生歌でお願いしますー🙏🎉 pic.twitter.com/6iY5CN9aDR
Adoさんは紅白初出場とされていますが、UTAとして2022年に一度出場されています。
劇場版ONE PIECE「FILM RED」に登場する女の子。
歌の部分をAdoが務めた。
声優は名塚佳織さんですが、UTAは劇中何度か歌を披露します。
歌パートはすべてAdoさんだったため、映画館で聴いた方はライブのような感覚で楽しめたと言う声も。
アニメのキャラクターが紅白に出場するのは初めての事でした。
また、Adoさんが出演するよりもUTAとして先に出演されたのも驚きですよね。
そのため、2022年の紅白はかなり注目を集めました。
世間の声
Adoさんが紅白内定が決定したので、世間の声を調査しました!



Adoちゃん紅白出場おめでとう!
選ばれるべくして選ばれたといっても過言じゃない!



顔出ししないでとうやってパフォーマンスするんだろう?
まさか顔出しするとかある?



顔出しなしで紅白出ないでとか言ってる人いるけど、GReeeeNもそうだったよね?



Ado顔出しするのかな?
まふまふさんが憧れだって言ってたから可能性あるか?
様々な声があがっていました。
Adoさんの尊敬する人の中に歌い手のまふまふさんがいます。
まふまふさんは普段はマスクをつけていたり、写真を顔の一部にモザイクをかけてアップしていました。
しかし、2021年紅白歌合戦に出場した時は顔を公開していました。
ライブなどで公開することはあっても、公の場で公開されたのは初めてだったんですね。
まふまふさんの影響を受けて、Adoさんも顔出しをするのではという声が上がっていました。
Ado紅白の出演方法は?
ついに…ついに!!
— ジト目のさぶはくん (@suzuhanoniwa) November 13, 2023
念願の紅白歌合戦出場決まりました!!
ほんまに嬉しい!
すとぷりさんとかAdoさんとかキタニさんとか髭男さんとかマンウィズさん、10-FEETさん、YOASOBIさんなど…錚々たるメンバーとご一緒出来るの嬉しい😭
精一杯パフォーマンスします🎐🍭 pic.twitter.com/aHoZK9XQvg
Adoさんの紅白出演方法を調査しました!
顔出しをしない場合、過去の放送から以下の4つの方法が考えられます。
- ライブと同じ方法
- バーチャル映像
- MVで出演
- 別の場所から中継
詳しく見ていきましょう。
ライブと同じ方法
1つ目はライブと同じ方法です。
ライブと同じ方法とは「照明を使って影を演出する」ことになります。
Adoさんのライブに行かれた方は納得するでしょう。
ライブではもちろん顔出しをせずに、照明を使って影を演出します。
衣装を着たAdoさんがスクリーンの裏側で歌いながら移動します。
その部分を様々な色の光が包み、Adoさんの影を演出するんですね。
スクリーンの裏にAdoさんがいるドキドキ感が忘れられなくなりそうですね。
バーチャル映像
2つ目の方法は「バーチャル映像」です。
2022年の紅白歌合戦でUTAがした演出ですね。
Adoさんのイメージになるキャラクターがバーチャル映像で歌ったり踊ったりする姿が見られるかもしれません。
MVで出演
3つ目の方法は「MVで出演する」です。
この方法はMVを事前に作っておく必要があり、事前に作られる可能性があります。
そうなると生放送で生出演とはならないので、賛否両論の声が聞こえてきそうです。
別の場所から中継
4つ目の方法は「別の場所から中継」です。
紅白で別の場所から中継といえば2018年に初出場をはたした米津玄師さんがいます。
紅白で生中継されたのは初めてで、米津玄師さんが初めてテレビで歌ったことで話題になりました。
前例があるため、Adoさんも別の場所から中継で出演する可能性も考えられます。
Adoが顔出ししない理由は?
Adoちゃん。ここまで人気が出ちゃうと今後もっと大きなステージに立つだろうし顔出しもすることになるんじゃないかな。個人的にはずっと顔出ししなくてもいいです。VIPで神席に当たった時に少し顔が見れると嬉しいし、何より歌声とパフォーマンスを観に来てるんで💙どんな形になってもずっと応援します pic.twitter.com/iCTJGBtwnS
— 恋雪ポポ(ポムポムアド) (@pomupomu_ado) September 14, 2023
Adoさんが顔出しをしない理由をまとめました。
- 歌い手になりたかったため
- デビュー時が高校生だったため
本人が言われていることではありませんが、調べる中で理由となった可能性が高いものです。
歌い手になりたかったため
1つ目の理由は「歌い手になりたかったため」です。
Adoさんは小学校高学年の頃から、歌い手に興味を持ち始めます。
そして2017年1月にニコニコ動画で「君の体温」の歌ってみた動画を投稿。
ここから歌い手の活動がスタートします。
姿を出さずに歌うことこそ、Adoさんがしたい歌い手の活動なのかもしれませんね。
実際に紅白出演が決まった後、以下のようにコメントされています。
このたびは大変光栄なお話をいただき本当にありがとうございます。ひとりの歌い手として最高の歌を届けられればと思います。大みそか当日はよろしくお願いいたします
引用:日刊スポーツ
あくまでも歌い手として出演する紅白歌合戦。
どんな曲が聴けるのか楽しみですね。
デビュー時が高校生だったため
2つ目の理由は「デビュー時が高校生だったため」です。
Adoさんがメジャーデビューされたのは2020年10月15日です。
この時なんと17歳の高校生。



高校生とは思えない歌唱力にビビったよね
お笑い芸人のバカリズムさんがMCを務めるバズリズムにオンライン出演されたAdoさん。
この時、「現役高校生のため顔出ししていない」といった発言をされていました。
高校生で本名や顔をさらすのはかなり勇気がいりますよね。
うっせえわを歌っていることやAdoだということは本当に信用できる人にしか話していなかったようです。
Ado紅白で顔出しする?顔出ししない理由もご紹介!:まとめ
今年の紅白歌合戦の目玉
— Kazu💎 (@KAz201708) November 13, 2023
・Adoが顔出し解禁するか
・すずむしこと大泉洋が何を歌うか くらいかな
司会は有吉だし、何か淡々と進行しそうだな pic.twitter.com/HgcUc29DrD
以上、「Adoさんが紅白で顔出しするのか」「顔出ししない理由」をまとめました。
〈Adoは顔出しする?〉
顔出ししない可能性が高い
〈顔出ししない理由は?〉
- プライバシーを守るため
- 歌い手になりたかったため
- デビュー時が高校生だったため
Xに紅白に出演されることを公表したAdoさん。
2,700件近いお祝いのコメントが殺到していました。
実質2回目の出演になり、どんな風にパフォーマンスされるのか気になりますね。
紅白に注目です!