SixTONESメンバー死亡とは?活動休止や脱退についても

当ページのリンクには広告が含まれています。
SixTONESメンバー死亡とは?活動休止や脱退についても
Pocket

今日は「SixTONESメンバー死亡」についてご紹介します!

2020年にデビューしたSixTONES。

SnowManと同じ日にデビューをし、話題を集めました。

ドラマやバラエティ番組など幅広いジャンルで活躍されています。

そんなSixTONESですが、「SixTONES」と調べると検索候補に「メンバー 死亡」とでてきます。

まち子

SixTONESメンバー死亡ってなに?

まち男

SixTONESでそんなこときいたことないし…

調べてみると2021年12月に亡くなった神田沙也加さんと関係があることがわかりました。

神田沙也加さんとどんな関係があるのか気になります。

そこで今回は、「SixTONESメンバー死亡」の検索意図について深堀していきます。

併せて活動休止やメンバー脱退についてもまとめました。

この記事を読むと
  • SixTONESメンバー死亡の意味がわかる
  • 活動休止について
  • 脱退しそうなメンバー
目次

SixTONESメンバー死亡ってどういうこと?

早速「SixTONESメンバー死亡」の意図をご紹介します!

結論からいうとSixTONESのメンバーは亡くなっていません。

調べた結果、上記2つの可能性が浮上しました。

  • 神田沙也加さんが関係している
  • ローリングストーンズと間違われている

詳しく見ていきましょう。

メンバーは死亡していない

SixTONESのメンバーは亡くなっていません。

結成されたのは2015年5月で、そこから一度解散したものの再結成されています。

まち子

過去に他のメンバーがいたの?

と思われる方がいるかもしれませんが、メンバーは今と変わらず6人。

  • ジェシー
  • 京本大我
  • 松村北斗
  • 髙地優吾
  • 森本慎太郎
  • 田中樹

メンバーが変わらず再結成しているので、メンバー同士の絆が感じられますね。

神田沙也加さんが関係している

まず1つ目の可能性は「神田沙也加さんが関係している」といえます。

2021年12月18日に放送されたラジオ番組「SixTONESANN」。

ここでの企画はラジオ内のワードをファンにXでつぶやいてもらうというものでした。

そして以下のようなハッシュタグをトレンド入りさせるため、ファンはツイートを繰り返していました。

  • #SixTONESANN
  • #田中樹に感謝

「#SixTONESANN」がトレンド1位を獲得したところで、神田沙也加さんの訃報が飛び込んできます。

神田沙也加さんに関するワードがトレンドに入り、企画で上がっていたワードの順位がさがってしまいました。

そして、神田沙也加さんを誹謗中傷するようなツイートが後を絶たず、炎上。

神田沙也加さんとSixTONESで起こった炎上騒動を検索するため、このような検索候補が残ってしまったのではないかと思われます。

一部のファンによる心無い言葉がひどくて、かなり炎上したのを覚えています。

ローリングストーンズと間違われている

世界的にみれば、ストーンズは「The Rolling Stones」のことだと思う人が多いでしょう。

ローリングストーンズはイギリスの有名なロックバンドです。

2021年8月24日にドラマーのチャーリー・ワッツさんが死去されました。

ニュースにもなったので、注目を集めたのは間違いありません。

そのため、ストーンズ=ローリングストーンズとなって、混ざってしまった可能性があります。

「ストーンズ」と入力した後に「メンバー 死亡」とでてくるのはこのせいかもしれませんね。

SixTONESの活動休止や脱退したメンバーは?

SixTONESの活動休止について深堀りしていきます。

  • 活動休止したのはSixTONES結成前
  • 脱退したメンバーはいない

詳しく見ていきましょう!

活動休止は結成前

元々、SixTONESは2012年に放送されたドラマ「私立バカレア高校」に出演していました。

この時はSixTONESではなく、「バカレア組」と呼ばれていたんですね。

映画化もされ、認知度が上がってきた最中の2013年1月。

ザ少年俱楽部での出演を最後に、6人で出演することはなくなりました。

このときが事実上の活動休止といえるでしょう。

6人はそれぞれで活動を始めるも思うようにいかず。

バカレア組への未練を捨てようとしていたところ、ジェシーさんが当時の社長に直談判。

そして、2015年にSixTONESとして再スタートを切ることになりました。

脱退したメンバーはいない

SixTONESで脱退したメンバーはいません。

結成当時のメンバーのまま、活動を続けられています。

今後も1人もかけることなく活動を続けてほしいとファンは願っています。

しかし、脱退しそうなメンバーがいるという噂も。

あくまでも噂にすぎませんが、なぜそのように噂されているのか気になります。

次で詳しく見ていきましょう。

SixTONESで脱退しそうなメンバーは?

SixTONESで脱退しそうなメンバーはいるのでしょうか?

今のところ、脱退報道などはでていません。

しかし、噂されているメンバーは3人いました。

  • 松村北斗
  • 京本大我
  • 森本慎太郎

噂の根拠をたどっていきましょう。

松村北斗

1人目に噂されているメンバーは「松村北斗」さんです。

メディアに一番出演されている松村北斗さん。

ドラマや声優など幅広く活動をされているので、脱退しても1人でやっていけると思われているようです。

しかし本人は脱退や解散について否定されています。

2022年2月放送の『連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME』(フジテレビ系)で松村は「絶対グループ辞めないって決めてます」と決意表明をしているほか、2022年1月発売の『anan』(マガジンハウス)では《僕はグループ活動に並々ならぬ執着があるので絶対に解散はない》と断言しただけではなく、

《何十年先もメンバーには自由にやっていてほしいけど、必ずどこかで6人でライブがしたい。誰か一人でも抜けたらSixTONESって名乗るのはやめようって個人的には思ってます》

引用:ピンズバNEWS

ここまで言い切るのは凄いですよね。

SixTONESへの愛情が感じられます。

SixTONESの名前の由来の中には「音の6原色」という意味が込められています。

6人全員でSixTONESというのも納得ですね。

京本大我

2人目に噂されているのは「京本大我」さんです。

京本大我さんはSixTONESのメインボーカル。

歌唱力が非常に高く、その実力は彼らが所属する事務所の中でもトップクラスだと言われています。

多くの舞台に出演され、近年では主演に抜擢されることも増えました。

このように、ミュージカル俳優としても活躍されています。

ソロで十分やっていけるため、脱退の噂がでていたんですね。

また、育成期間中に事務所を退所することを考えていた時期もあります。

そのため、グループを結成した今でも脱退するのではと噂されているようです。

森本慎太郎

3人目に噂されているのは「森本慎太郎」さんです。

親友の平野紫耀さんがキンプリを脱退してしまったため、森本慎太郎さんを心配する声が上がっていました。

まち子

もしかしたら脱退してしまうかも

という不安から脱退の噂がでてしまったんですね。

しかし、森本慎太郎さんに脱退するような雰囲気はありません。

平野紫耀さんとはインスタライブ中に生電話するくらい現在でも仲良しのようです。

ファンからは「2人のやり取りが最高」という声が上がっていました。

SixTONESメンバー死亡とは?活動休止や脱退についても:まとめ

以上、「SixTONESのメンバー死亡」や「活動休止」「脱退」についてご紹介しました!

まとめ

〈SixTONESのメンバー死亡ってなに?〉

  • 神田沙也加さんの訃報とSixTONES企画が重なり炎上したためサジェストが作られてしまった
  • ローリングストーンズと間違われている

〈活動休止した?〉

結成前に活動休止していた

〈脱退しそうなメンバーは?〉

  • 松村北斗
  • 京本大我
  • 森本慎太郎

※あくまでも噂

SixTONESメンバー死亡と出てくるとドキッとしますよね。

AIがどのように判断してるかわかりませんが、SixTONESのメンバーはだれもなくなっていません。

誰一人脱退することなく、活動を続けてほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次