ジャニーズグループで今一番勢いがあるといっても過言ではないのが「SnowMan」!
SnowManの人気ってヤバいですよね。
メンバー全員の活動だけでなく、映画やバラエティなど個々の才能が発揮される場面でも活躍されています。

SnowManの魅力にハマった人(ファンクラブ会員数)が110万人を突破したらしいよ!
そんなSnowManのファンなら知っておきたいのがメンバーカラー。
今回は、SnowManメンバーカラーの順番と決め方や由来・ペンライトの色などメンバーカラーに関する気になることをご紹介します!
- SnowManメンバーカラーの順番
- 決め方
- 由来
- ペンライトの色
がわかる!
SnowManメンバーカラーの順番は?
メンバーカラーの順番はない
結論から言うとSnowManにメンバーカラーの順番はありません。
メンバーカラーの順番についての疑問はどうやらSnowManのクレジット順から派生した疑問のようです。
CDや公式サイトでSnowManのメンバーの名前が記載されてる順番
では、SnowManのクレジット順に規則性はあるのでしょうか?
こちらも答えはノーです。
他のジャニーズグループのクレジット順をみてみましょう。
TOKIO | 年齢順 |
嵐 | アルファベット順 |
関ジャニ∞ | 年齢順 |
KAT-TUN | イニシャル順 |
Kis-My-Ft2 | イニシャル順 |
このように、規則性があるグループがほとんどです。
しかし、SnowManには規則性がなく理由も不明なんですね!
メンバーカラーをご紹介
SnowManのメンバーカラーをまとめました!
岩本照 | 黄色 |
深澤辰哉 | 紫 |
ラウール | 白 |
渡辺翔太 | 青 |
向井康二 | オレンジ |
阿部亮平 | 緑 |
目黒蓮 | 黒 |
宮舘涼太 | 赤 |
佐久間大介 | ピンク |
こうしてみると鮮やかですね。
クレジット順を考察
SnowManのクレジット順に理由はありません。
身長順でもなければ、イニシャル順でもないし入所順でもないですよね。
ここからは私の勝手な考察になるので参考程度にご覧ください。
私は家族のような順番だなと思いました。
いわふか夫婦を筆頭でそのすぐ下に一番年下のラウールさん。
そして後から加入し目黒さんと向井さんが元6人の間に入っていますよね。
そして最年長の佐久間さんが最後尾にいることで安定した形になっている気がします。
どうして今のクレジット順になっているのかはわかりません。
しかし、SnowManの家族のような雰囲気が形になっているのかもしれませんね!
SnowManメンバーカラーの決め方や由来は?
SnowManのメンバーカラーはどうやって決まったのか一覧にしました。
岩本照 | 名前から |
深澤辰哉 | 先輩と同じ色 |
ラウール | 深澤からの提案 |
渡辺翔太 | 好きな色 |
向井康二 | 深澤からの提案 |
阿部亮平 | 家族のメンバーカラー |
目黒蓮 | 深澤からの提案 |
宮舘涼太 | バラが好きで好きな色 |
佐久間大介 | いつもあまり選ばない色 |
詳しくみていきましょう♪
岩本照
岩本照さんがメンバーカラーに黄色を選んだ理由は「名前から」です。
岩本照さんの名前は「ひかる」で、ひーくんなどの相性で親しまれています。
ひかるを印象付けるために黄色にしたそうです。
また、黄色は岩本さんの好きな色でもあるんですね。
かなり真面目なため、冗談が言えないタイプと思われがちですが…
面白い一面も持ち合わせている岩本さん。
リーダーとしての気質もひかっているので黄色はピッタリなメンバーカラーですね。
深澤辰哉
深澤辰哉さんがメンバーカラーに紫を選んだ理由は「尊敬している先輩から」です。
深澤さんはA.B.C-Zの河合郁人さんを尊敬されています。
河合さんのメンバーカラーが紫なので、深澤さんも同じ色にしたそうです。
深澤さんはなぜ河合さんを尊敬しているのでしょうか?
ここからは憶測になりますが、河合さんは普段は面白いキャラクターです。
しかし、歌やダンスのパフォーマンスになるととてもかっこよくなるんですね。



スイッチの切り替えが凄い!
深澤さんは河合さんのそんなところを尊敬されているのかもしれません。
ラウール
ラウールさんがメンバーカラーに白を選んだ理由は「深澤さんに提案されたから」です。
ラウールさんはSnowManに新しく入った3人のうちの1人。
深澤さんはラウールさんに「これから何色にでもなれる可能性を持っている」という意味で白色を提案したそうです。
アイドルだけでなくモデルや俳優としても活躍されているラウールさん。
深澤さんの言うとおり、たくさんの色に関わって染まり自分の物にしていける可能性がありますよね。
ラウールさんの今後の活躍から目が離せません♪
渡辺翔太
渡辺翔太さんがメンバーカラーに青を選んだ理由は「好きな色だったから」です。
渡辺翔太さんは青色が好きなんですね!
- 冷静
- 誠実
- 威厳に弱い
- 頼りがいがある
クールでメンバーが大好きな渡辺さんにピッタリの色です。
向井康ニ
向井康二さんがメンバーカラーにオレンジを選んだ理由は「深澤さんに提案してもらったから」です。
ラウールさんと同じくSnowManに後から参加したメンバー。
深澤さんは向井さんに「みんなを笑顔にしてほしい」という意味でオレンジを提案したそうです。
メンバーだけでなく先輩や後輩からも慕われている「愛されキャラ」の向井さん。
ムードメーカーでもあるので向井さんがいると自然と明るくなります。
「みんなを笑顔にしてほしい」という深澤さんの思いをしっかり受け止められていますね!
阿部亮平
阿部亮平さんがメンバーカラーに緑を選んだ理由は「家族の中のメンバーカラーが緑だから」です。
家族の中でメンバーカラーがあるのは珍しい気がします!
- 優しい
- 努力家
- 気遣いができる
緑色が好きな人やイメージされる人は、上記のような性格の傾向があります。
もしかしたら阿部さんは家族の中で優しくて努力家で気遣いができる存在なのかもしれません♪
実際に阿部さんは弟思いで、弟の話をする場面もちょくちょくみられます。
また、弟が生まれる前のメンバーカラーは青でしたが、青がいいという弟に譲ったんだとか。
ほっこりエピソードですよね。
目黒蓮
目黒蓮さんがメンバーカラーに黒を選んだ理由は「深澤さんに提案されたから」です。
目黒蓮さんはラウールさんと向井さんと同じく後から入ったメンバー。
深澤さんは「名前に黒があってわかりやすいから」と目黒さんに提案しました。
たしかにわかりやすいですよね!
雑誌では青と黒が好きと話されていました。
宮舘涼太
宮舘涼太さんがメンバーカラーに赤を選んだ理由は「バラが好きで好きな色」だからです。
宮舘さんはファンから「舘さま」の愛称で親しまれています。
立ち振る舞いや仕草、経歴から貴族っぽいと言われているためです。
そんな宮舘さんが好きな花はバラ!
2022年12月に放送されたMステではバラ風呂に入った写真を披露されていました。
また、ペットのインコの名前は「レインボーローズ」。
名前の由来は公表されていませんが、ペットにつけるくらいバラがお好きなようですね!
赤色が好きというの理由の1つで、普段から赤色の服をよく着られているそうです♪
佐久間大介
佐久間大介さんがメンバーカラーにピンクを選んだ理由は「いつもあまり選ばない色を選べば自分を変えられると思ったから」です。
ジャニーズに入所し始めの頃はシャイな性格だった佐久間さん。
今の彼からすると考えられないですよね!
佐久間さんは学生時代は陰キャだったと話されています。
そんな自分を変えるためいつもあまり選ばないピンクを選んだんですね。
チャーミングで明るくて元気な佐久間さんに魅了される方も多いのではないでしょうか?
SnowManメンバーカラーペンライトの色について!
SnowManのペンライト色で気になることをご紹介します!
実は過去にペンライトの色で炎上しているSnowMan。
現在は9色のペンライトになっています♪
詳しくみていきましょう。
めめブラックとは
めめブラックとは、目黒蓮さんのペンライトの色です。
SnowManのカラーごとのネーミングがこちら↓
- ひーくんイエロー
- ふっかパープル
- ラウホワイト
- しょっぴーブルー
- こーじオレンジ
- 阿部グリーン
- めめブラック
- 館様レッド
- さっくんピンク
中でもめめブラックが話題になったようですね!
ちなみに、めめブラックのペンラの色は濃いブルー♪
ペンラの色に困っていた目黒さんのために阿部さんが提案されました。
また、嵐の二宮さんやKAT-TUNの中丸さんが運営するジャニのチャンネルでも取り上げられた「めめブラック」。
二宮さんの「かわいい」発言に全めめ担が反応したとかしないとか。
過去にペンライトの色で炎上
SnowManは過去にペンライトの色で炎上しています。
炎上したのは2021年「SnowMan LIVE TOUR 2021 Mania」のライブツアー時。
ペンライトの色は白で統一してほしい
会場を真っ白にする夢を叶えたい
メンバーのこの発言で、ファンから強制だと言う声が殺到。
炎上にまで発展しました。
ライブで推しの色を点灯させるのは楽しみの1つでもありますよね。
白にしてほしいという要望はスノー(Snow)からきていることは予想できます。
しかし、ラウールさんのメンバーカラーでもあるので混乱してしまいますよね。
過去のペンラを使用しているファンへの圧がかかったようなMCがあったことも炎上の原因になったようです。
歴代のペンライトをご紹介
歴代のペンライトをご紹介します♪
SnowManが関わったライブで発売されたペンライトは5種類です。
- 君たちがKING’S TREASUREのペンライト
-
-
- 2017年7月20日~8月27日のジャニーズJr.のサマステのペンライト
- SnowManが6人時代の頃
- 点灯カラーは8色
- 定価1,600円
- 雪 Man in the Showのペンライト
-
-
- 2019年3月24日と25日の9人初ライブのペンライト
- 点灯カラーは14色。
- 定価1,600円
- Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.のペンライト
-
-
- 2020年10月22日~25日のデビューライブのペンライト
- 点灯カラーは白1色
- 定価1,800円
- Snow Man LIVE TOUR 2021 Maniaのペンライト
-
-
- 2021年10月8日~12月26日ライブツアーのペンライト
- 点灯カラーは白1色
- 定価1,800円
- Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.のペンライト
-
-
- 2022年10月1日~12月22日ライブツアーのペンライト
- 定価2,300円
- 点灯カラーは9色+Snowオーロラ
過去のペンラは定価で売ってるものはほとんどありません。
通販サイトやメルカリなどで入手できるものもあります。
SnowManメンバーカラーの順番は?決め方や由来・ペンライトの色も調査!:まとめ
以上、SnowManメンバーカラーの順番、決め方や由来・ペンライトの色をご紹介しました!
SnowManメンバーカラーの順番は?
‐メンバーカラーの順番はない
‐クレジット順は不規則
決め方や由来は?
‐好きな色が主で後から入った3人は深澤さんから提案された
ペンライトの色って?
‐目黒さんはめめブラック
‐過去に白一色でと発言して炎上した
メンバーカラーの順番は特になく、クレジット順はグラデーション順でもありませんでした!
決め方が素敵だなと個人的には思います。
深澤さんが提案されるのを3人が聞き入れているエピソードにほっこりです。